デジタルイラストを描くならどっちがおすすめ?クリスタとフォトショを徹底比較!
こんにちわ、中村ありす(@alicetti1214)です。
今回は、イラスト制作ソフトである、クリップスタジオとフォトショップを徹底比較します!
「デジタルでイラスト制作を始めたいけれど、どのソフトを購入したらいいのか分からない!」と悩んでいる人は、是非それぞれのソフトの違いを確認してみましょう。自分にピッタリのイラスト制作ソフトが見つかりますよ!
- これからデジタルイラスト制作を始めようと考えている人
- イラスト制作ソフトの違いが分からない人
目次
クリスタとフォトショを徹底比較① 価格
1つ目のクリスタとフォトショの比較部分は、ソフト購入時の価格です。
クリスタは買い切りプランと月額プランと2種類あるのですが、今回はフォトショと比較しやすいように、月額プランを比較対象として記載しています。
- CLIP STUDIO PRO:月額240円(税込)
- CLIP STUDIO EX:月額650円(税込)
- Photoshop フォトプラン:月額980円(税別)
- Photoshop 単体プラン:月額2,480円(税別)
- Photoshop コンプリートプラン:月額5,680円(税別)
「なるべく安い価格でイラスト制作をしたい」と考えている場合、クリスタの方が安く利用することができます。また、クリスタは買い切りプランもあるので、長期間使用することが決まっていれば、よりお得に利用できますよ。
クリスタもフォトショも、プランによって価格が変わってくることについては、この後解説する「使用目的」に詳細が記載してあります。併せて確認してみてください。
クリスタとフォトショを徹底比較② 対応デバイス
2つ目のクリスタとフォトショの比較部分は、ソフトをダウンロードできるデバイスの種類です。
- CLIP STUDIO(買い切り):PC(Windows / macOS)
- CLIP STUDIO(月額):PC(Windows / macOS)、iPad、iPhone
- Photoshop(月額):PC(Windows / macOS)、iPad、iPhone
クリスタの買い切りプランの場合は、PCとマウスやタブレットを用いて制作する形となります。
一方、クリスタの月額プランとフォトショは、PCだけではなく、iPadでも利用することが可能です。
「家だけではなく、外でもイラスト制作をしたい!」と考える人は、iPadでも利用できるクリスタの月額プランか、フォトショを選ぶのがオススメです。
クリスタとフォトショを徹底比較③ 得意分野
3つ目のクリスタとフォトショの比較部分は、ソフトが得意とする使用方法です。
- CLIP STUDIO PRO:イラスト制作
- CLIP STUDIO EX:イラスト・漫画・アニメ制作
- Photoshop:背景・ロゴ制作、写真編集
クリスタPROは、イラスト制作に特化したソフトとなります。そして、クリスタEXは、クリスタPROの機能の他に、本格的な漫画・アニメ制作ができる機能が追加されたソフトとなります。
フォトショは、写真編集に特化したソフトとなります。また、背景制作に便利な機能が多く搭載されているのもフォトショの特徴です。
「人物のイラストをメインで制作する!」という人はクリスタPRO、さらに「漫画も制作したい!」という人はクリスタEX、「背景制作が多くて、写真編集もしたい!」という人はフォトショを選ぶのがオススメです。
クリスタとフォトショを徹底比較④ ツールの種類
4つ目のクリスタとフォトショの比較部分は、イラスト制作時に役立つツールの種類の数です。
クリスタもフォトショも、イラスト・漫画制作に必要な機能は一式揃っています。また、クリスタもフォトショも、自分好みの素材を自由に追加ダウンロードすることができます。
つまり、基本的な機能は、クリスタもフォトショも同じくらいの機能であると考えていいでしょう。
しかし、細かく見てみると、クリスタはイラスト・漫画制作に便利な機能が、フォトショは初心編集に便利な機能が多めに搭載されている印象です。
クリスタとフォトショを徹底比較⑤ 使い方などの情報量
5つ目のクリスタとフォトショの比較部分が、使い方などをネットで調べた時の情報量です。
性格案情報量を確かめることはできませんが、使用者の活動率や公式の更新速度などをもとに、おおよその情報量をまとめさせていただきました。
- ネットで「〇〇 使い方」と調べると、フォトショの方が表示数は多い。
- フォトショの情報は、写真編集についてが多い
- クリスタの情は、イラスト・漫画制作についてが多い
- 仕事で必要とされるのは、フォトショの方が多い
クリスタもフォトショも、使い方を調べる分には十分な情報量が出てきます。ただし、クリスタはイラスト・漫画に関する情報ばかり、フォトショは写真編集に関する情報ばかりでした。
「イラスト制作で利用したい!」と考えている場合、クリスタの方が勉強しやすいと言えるでしょう。
クリップスタジオがオススメな人
出典:https://www.clipstudio.net/
5つの比較から、CLIP STUDIO(クリップスタジオ)を購入するのがオススメな人は、以下の通りとなりました。
- 価格は安い方が嬉しい人
- イラスト・漫画・アニメの制作がメインの人
「本格的にイラスト制作をしたいけれど、なるべく価格は安くしたい」という人には、クリスタが一番オススメなソフトです。
クリスタEXなら、3か月間無料で利用できるので、是非使ってみてから、購入するかどうか、PROとEXどちらを選ぶかを判断してみてはいかがでしょうか。
「機能よりも価格を優先したい!もっと安い方が良い!」という人には、クリスタよりも若干価格が低いSAIや、無料で利用できるアイビスなども確認しておくべきでしょう。
フォトショップがオススメな人
Photoshop(フォトショップ)を購入するのがオススメな人は、以下の通りとなりました。
- 価格は気にしない人
- 背景制作がメインの人
- 写真編集もしたいと考えている人
「人物イラストも制作するけれど、背景制作の方が多いかも」という人は、背景制作に便利な機能が多い、フォトショがオススメです。
また、「イラスト関係の仕事ができる会社・職場に行きたい」という人は、多くの職場でフォトショを利用しているので、フォトショを選んだ方がいいでしょう。
おわりに
以上が、イラスト制作ソフトである、クリップスタジオとフォトショップの比較でした。
「仕事で使うかもしれないからフォトショが良いかも、でも制作するのは人物が多い…」のように、どちらを購入するか悩んでいる人は、それぞれの無料利用期間を活用しましょう。
クリスタもフォトショも、短期間ですが無料で利用することができるのです。実際に使ってみて、どちらの方が使いやすいか確認してから購入するのがオススメですよ。
当サイトでは、他のイラスト制作ソフトについてもまとめてあります。是非、購入前に読んで、参考にしてみてください。「思っていたのと違う…」と失敗する可能性がなくなりますよ。