ライティングが学べながら実績が残せる!ウェブタス・メディアスクールの紹介!
こんにちわ、中村ありす(@alicetti1214)です。
今回は、SEO対策を学べながらライティングの実績を作れるスクール、ウェブタスを紹介します!
ライターとして仕事がしたいけれど、「実績がないから仕事がもらえない」と困ってしまった経験はありませんか?
それなら、ライティングを学べるスクール・ウェブタスに入会してみてはいかがでしょうか。ライティング実績を残しながら、SEO対策や記事作成方法を学ぶことができますよ!
この記事では、ウェブタス・メディアスクールについて紹介しています。また、私がウェブタスで書いた記事も紹介しているので、是非参考にしてみてください。
- ブログ初心者
- ライティングを学びたい人
目次
Web+(ウェブタス)・メディアスクールとは
Web+(ウェブタス)・メディアスクールとはウェブを使った仕事についてノウハウを教えてくれるライティングスクールです。
ライターとして必要なライティング能力や、ブログにも活用できるSEO対策について勉強できます。ライティングのプロが丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して始めることができますよ。
下記の記事では、ウェブタスではどのようなことを勉強できるのか、ウェブタスのメリット・デメリットについて紹介しています。
この記事と併せて読むと、ウェブタスへの理解が深まりますよ。
ウェブタスで記事を書けば実績&報酬が手に入る
出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD-%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3-%E9%80%9A%E8%B2%A8-%E3%81%8A%E9%87%91-1353420/
ウェブタスは他のスクールと異なり、記事を実際に書きながらライティングについて勉強することができます。
ウェブタスで書いた記事は実際にウェブに公開されるため、「この記事私が書きました!」のように実績として公表することができますよ。
また、ウェブタスで書いた記事が21記事を超えると報酬が発生するのです。ライティングの報酬としては価格は低いですが、勉強しながら報酬がもらえるので、モチベーション維持がしやすいですよ。
ウェブタスで書いた記事が増えると報酬も増える
出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E3%81%8A%E9%87%91-%E5%88%A9%E7%9B%8A-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9-2696219/
ウェブタスで21記事以上記事を書くと報酬が発生すると紹介しましたが、実は記事の納品数に応じて、発生する報酬の金額が増えるのです。
- 文字単価0.4円:21~30記事
- 文字単価0.6円:31~70記事
- 文字単価0.8円:71~120記事
- 文字単価1.0円:121~220記事
- 文字単価1.5円:221記事~
書いた記事の数によって報酬が増えるため、目標を立てやすかったり、モチベーションの維持がしやすくなったりします。
また、ウェブタスの入会金は363,000円と安くはない金額なのですが、報酬をもらえばもらう程、入会金をチャラにすることができますよ。
そのため、「スクールに入っても長く続かない」「入会金が高くて困っている」という人にウェブタスのライティングスクールはオススメです。
ウェブタスへ入会しようと思っている人へ
出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF-%E6%95%99%E8%82%B2-%E7%B4%99-1869579/
「ウェブタスに入会したい!」「ウェブタスに直接話を聞いてみたい!」と思った人は、ぜひウェブタスに問い合わせてみてください。
スムーズに入会することができたり、スクールの詳細を丁寧に教えてくれたりすることができますよ。
上記のお問い合わせを入力する際、「紹介者ニックネーム(任意)」という項目があります。そこに「中村ありす」と入力して頂けると、私に嬉しいことが起こります。
もしよろしければ、入力お願い致します。
おわりに
以上が、ライティングの実績を残せるスクール、ウェブタスの紹介でした。
ウェブタスはライターとしての実績を残せるだけではなく、勉強のために書いた記事で報酬をもらえる、スクール生にとってメリットばかりのライティングスクールです。
「ライターとしての実績が欲しい」「少しでも入会金を安くしたい」という人は、ウェブタスでライティングを勉強尾するのがオススメですよ。
まずはウェブタスに問い合わせてみましょう。
https://webtasu.com/school/contact
紹介者ニックネームの欄に「中村ありす」と入力